みちのくのブログ

スポーツなら東北楽天ゴールデンイーグルス、ベガルタ仙台、仙台89ers

特別記事 東京五輪が閉会 日本は史上最多の金メダルと総数を更新する大躍進 総括すると①

東京五輪2020 日本勢のメダリスト 全日程

金メダル 27個(3位) 銀メダル 14個 銅メダル 17個

メダル総数 58個(5位) 金メダル率 465

7月24日 柔道女子48kg 渡名喜 風南 銀メダル

7月24日 柔道男子60kg 髙藤 直寿  金メダル 

 

7月25日 競泳女子400m個人メドレー 大橋悠依 金メダル

7月25日 スケートボード男子・ストリート 堀米雄斗 金メダル

7月25日 柔道女子52kg 阿部 詩   金メダル

7月25日 柔道男子66kg 阿部 一二三 金メダル

 

7月26日 スケートボード・ストリート女子 西矢 椛  金メダル

7月26日 スケートボード・ストリート女子 中山 楓奈 銅メダル

7月26日 アーチェリー男子団体 日本 銅メダル

7月26日 柔道女子57kg 芳田 司 銅メダル

7月26日 柔道男子73kg 大野 将平 金メダル

7月26日 体操男子団体 日本 銀メダル

7月26日 卓球混合ダブルス 水谷&伊藤美 金メダル(卓球史上初の金メダル)

 

7月27日 サーフィン男子 五十嵐 カノア 銀メ

7月27日 サーフィン女子 都筑 有夢路 銅メダル

7月27日 重量挙げ女子57kg 安藤美希子 銅メダル 

7月27日 柔道男子81kg 永瀬 貴規 金メダル

7月27日 ソフトボール 日本 金メダル(13年越しの五輪2連覇)

 

7月28日 競泳男子200mバタフライ 本多灯 銀メダル

7月28日 競泳女子200m個人メドレー 大橋悠

依 金メダル(女子で史上初の2冠達成)

7月28日 柔道女子70kg 新井 千鶴 金メダル

7月28日 体操男子個人総合 橋本 大輝 金メダル

 

7月29日 柔道女子78kg 濵田 尚里 金メダル

7月29日 柔道男子100kg ウルフアロン 金メダル

7月29日 卓球女子シングルス 伊藤美誠 銅メダル

 

7月30日 バトミントン混合ダブルス 渡辺勇&東野有 銅メダル

7月30日 柔道女子78kg超級   素根 輝 金メダル

7月30日 フェイシング男子エペ団体 日本 金メダル(日本勢過去最多の金メダル数更新)

 

7月31日 アーチェリー男子個人 古川 高晴 銅メダル

7月31日 柔道混合団体 日本 銀メダル

 

前半戦 

金メダル 17個(2位) 銀メダル 5個 銅メダル 8個

メダル総数 30個(4位) 金メダル率 566

 

・後半戦

8月1日 体操男子種目別あん馬 萱 和磨 銅メダル

 

8月2日 レスリング男子グレコローマン60kg 文田健一郎 銀メダル 

8月2日 体操女子種目別ゆか 村上 茉愛 銅メダル 

 

8月3日 ボクシング女子フェザー級 入江 聖奈 金メダル(女子では史上初の初出場で金メダル)

8月3日 体操男子種目別鉄棒 橋本 大輝 金メダル

8月3日 レスリング男子グレコローマン77kg 屋比久 翔平 銅メダル

 

8月4日 スケートボード女子パーク 四十住さくら  金メダル(女子が2種目とも金メダル)

8月4日 スケートボード女子パーク 開 心那 銀メダル

8月4日 ボクシング女子フライ級 並木 月海 銅メダル 

8月4日 レスリング女子62kg 川井友香子 金メダル

 

8月5日 ボクシング男子フライ級 田中 亮明 銅メダル

8月5日 陸上競歩男子20km 池田向希 銀メダル

8月5日 陸上競歩男子20km 山西利和 銅メダル

8月5日 空手女子形 清水 希容 銀メダル

8月5日 卓球女子団体 日本 銀メダル

8月5日 レスリング女子57kg 川井 梨紗子 金メダル

 

8月6日 卓球男子団体 日本 銅メダル

8月6日 空手男子形 喜友名 諒 金メダル

8月6日 レスリング女子53kg 向田 真優 金メダル

8月6日 スポーツクライミング女子複合 野中 生萌 銀メダル

8月6日 スポーツクライミング女子複合 野口 啓代 銅メダル 

 

8月7日 ゴルフ女子 稲見 萌寧 銀メダル

8月7日 レスリング男子フリースタイル65kg 乙黒 拓斗 金メダル

8月7日 レスリング女子50kg 須﨑 優衣 金メダル(全試合テクニカルフォール勝ちで金メダル)

8月7日 空手男子組手75kg超級 荒賀龍太郎 銅メダル 

8月7日 野球 日本 金メダル(正式種目・プロ参戦になってから初めて)

 

8月8日 バスケットボール女子 日本 銀メダル

8月8日 自転車女子オムニアム 梶原悠未 銀メダル

 

後半戦 

金メダル 10個 銀メダル 9個 銅メダル 9個

メダル総数 28個 金メダル率 357

 

これだけ獲得なだけにキリがないがまずは全体の総括として史上最多の金メダルと総数を更新出来たことだろう。1年延期の影響や開催中に集団感染による離脱が日本勢でゼロと言うことが最大の要因かもしれない。感染者が急拡大で連日の更新する中でも日本勢はしっかりとした対策していたことを称賛するべきだろう。

 

今回は各国で調整不足やけがの影響もあったか大本命クラスがメダルすらなしに終わる大波乱の東京五輪でもあったので、元から強い柔道、レスリング、若手中心の体操で金メダルを取れた上に新競技のスケートボードだけで3つ、空手で1つ獲得。

 

「初めてで悲願の金メダル」に目を向けると沢山ある。卓球は唯一チャンスと見ていた新種目の混合ダブルスで中国ペアに勝ち悲願達成。苦戦した競泳で女子が史上初の2冠、ボクシングでも女子がはじめてで、団体競技だとフェイシングエペ団体、北京五輪以来の復活した野球が正式種目とプロ選手参戦で初めてであり、ソフトボールは13年越しの五輪2連覇とアベック金メダルを達成だったからこれ以上嬉しいことはないだろう。

 

開幕前の予想は金メダル20個前後と予想したが、大きく上回る27個を獲得したから目標の30個や海外勢の力関係を考えるとちょうどい良い数字での達成だったと思うので連日の寝れないくらい嬉しいニュースの連続だった東京五輪だろうから選手団と支えたボランティアの人々には感謝しかない。