みちのくのブログ

スポーツなら東北楽天ゴールデンイーグルス、ベガルタ仙台、仙台89ers

クライマックスシリーズを変えるとしたら何か? 3位チームの出場廃止、ゲーム差でアドバンテージをつける、2位チームにホームゲーム開催権を与えることか?

クライマックスシリーズが終わり、日本シリーズが明日から始まる。

 

セリーグ下剋上を達成し19年ぶりに日本シリーズ進出を決めたベイスターズと2連敗から3連勝して通過したホークスと対戦する。

 

一つ1stステージで注目されたのが第2戦で大雨が降り、土のグラウンドの甲子園が泥まみれ状態という中で試合が強行された ことが話題になった。確かに日程の再構築をすべしという声が各方面から聞こえた。

 

その原因としては3連戦+予備日1日という日程構想が原因かもしれない。雨で中止が2試合だと3位チームにとっては試合をせずCS敗退だし、2位チームも勝った気分になれずに通過するということになっていたかもしれない。また、ファイナルステージでも台風の影響で2試合が中止になり予備日を1日使う事態になった。

 

だからこそ、今のままなら2位チームにアドバンテージを上げ、その代わりに3位チームが第1戦と第2戦でホームを行い中1日で第3戦と第4戦を2位チームのホームでやる(その逆も可能)などの対策をしてもいい時期にきてるのではないかと感じるかもしれない。

 

ただ、優勝チームを待たせるデメリッドを快勝させるなら3位チームの出場を廃止にさせ、2位チームにホーム開催権を与えることをしたほうがいいのかもしれない。

 

例えば 

 

3位チームの出場を廃止し、1位vs2位の対戦のみに、試合数は原則7試合

 

第1戦(土曜日)・第2戦(日曜日)・第5戦(土曜日)・第6戦(日曜日)→優勝チームのホーム(10ゲーム以上の場合は1・2・5戦がホームゲーム)

 

第3戦(火曜日)・第4戦(水曜日)・第5戦(木曜日)→2位チームのホーム(4・5ゲーム以下は3試合開催、5ゲーム以上は2試合のみで原則火曜日と水曜日開催、10ゲーム以上も同様)

 

2位チームのホームゲームを必ず全試合消化しの後原則中1日の移動日を設けること。

 

ゲーム差によってアドバンテージを加える方式に変更。

 

4・5ゲーム差以下→アドバンテージなしで全7試合

5・0~9・5→アドバンテージ1個で全6試合

10ゲーム差以上でアドバンテージ2個全5試合

 

今からできることは3位チームの廃止にして1位vs2位にし、ゲーム差によってアドバンテージをつける方式に変更、2位チームにホーム開催権を与えることだと思われる。

 

ゲーム差があまりない場合はわざわざアドバンテージをあげる必要もないので日本シリーズと同じ形でやればいいし、今回のようにゲーム差が離れている場合ならアドバンテージをあげてやればいい話なだけである。

 

上記で述べた通り、クライマックスシリーズを廃止にするのではなく改善することが必要だと思う。特にベイスターズカープはこの制度によって成長したチームである。5年前まではこのカードでファイナルステージを戦うとは誰が想像していたかだろうか。パリーグでもホークスが2005年と2010年にマリーンズに敗れてそこから今の強いホークスになった。

 

クライマックスシリーズはチームだけでなく、監督・コーチ・選手も成長できる貴重な大舞台でもある。勝ち負けも大事だが2005年にパリーグが先駆けて導入したプレーオフはようやく「メジャーリーグ志向」に近づく第一歩なだけにこれからも改善しながら続けてもらいたいところだ。